調香は、心、感覚、身体、脳の関係に基づいて作られています。
踊るシバ神は、自然のリズムを取り戻す神として知られています。僕自身、3度ほどチタンバラムに行きましたが、地球の中心とも言える場所が、なぜこれほど重要なのかを体験してきました。
香料は、花の香料が中心で、ジャスミン、ピンクロータス、トンカビーンズなど、南国の花々や実の香料も多く使っていますが、それらの香りが、調和されて独特のリズムを作っていきます。
香っているうちに、やがて穏やかになり、人によっては元気になったりします。花の香りがこれほど落ち着くことができることに驚く方もいます。
花々で、リズムを整えたい方には最適です。
調香レッスン、調香勉強会、個別調香につきましては、「Program」ページをご覧ください。
東京、京都の調香レッスンについては、個々でのご相談になります。
新規の募集について、基本はありませんが、希望の方の条件などに個別で応じています。