商品ラインナップ

調香は、心、感覚、身体、脳の関係に基づいて作られています。

赤・水色の香り

生まれつき赤と水色の影響が強い方は、この香りがベースになります。カウンセリング等でご相談ください。

赤が強い方と、水色が強い方は、同じ色の組み合わせでもかなり印象の違った香りになります。

強い個性の持ち主であり、自己表現にもっともエネルギーを注ぐ方が多いように思います。しばしば、衝突もしますが、水色の配色の量によっては、その後はあっさりした雰囲気をもつ方も多いです。

 

香料は、カーネーション、ジャスミンなど情熱的なもののほか、クローブなど少し重い香りも相性が良いです。

水色に関しては、タヒチの花ティアレや、ブルーロータスなどが適しています。

お問い合わせ・購入
商品一覧

調香

調香レッスン、調香勉強会、個別調香につきましては、「Program」ページをご覧ください。

東京、京都の調香レッスンについては、個々でのご相談になります。
新規の募集について、基本はありませんが、希望の方の条件などに個別で応じています。

  • プログラムのご案内

PAGETOP